前回はこちら⇒ 【10】
今まで見た中で1番()のマニュアルだった
内容の解説
ちょっとわかりづらかったかもしれないので内容を解説すると、
マニュアルをきちんと作成されている業務が少なく、数少ないマニュアルも内容が分かりにくい・不足している・古いものが多い。
転職してきたばかりでできる業務が少ない=時間に余裕があったのでマニュアルの作成及び修正をしたいと申し出たが、私に仕事を覚えてもらいたいのとメモを取る習慣が身につかない人が出てきそう(実際にいたのかも)なのでやめてほしいと言われた。
という事です。
マニュアルは誰が見ても分かるものにしなければいけないと思う
この会社では、マニュアルは退職時や異動時に作成・修正することが多いようです。
先輩からマニュアルは会社内で共有されているサーバーに保存してあり、それを印刷したものです。
サーバーのどこに保存されているのかをその時は知らなかったので、マニュアルがあることに驚きました。
自分の仕事を早めに終わらせていざマニュアルの確認したのですが、なんというか、チラ見しただけだと何が何だか全く分からないんです。
もちろん初めての仕事で実際の作業のやり方を見たわけではないのもありますが…。
私の部署の事務は、マニュアルなどの書類を作るのがめちゃくちゃ下手みたいで、書体や文体がおかしかったり、画像の比率が崩れていたりトリミングがされていなかったり、モノクロ印刷なのに画像の上に文字をのせたりして見づらかったり――――。
分かりやすいExcelデータ(書類)はサーバー・PC・ホームページの管理などをしている別部署に作ってもらっていたようでした。
時間が来て、先輩が1から仕事を教えてくれたのですが、マニュアルと照らし合わせてもいまいちなところが多々。
結局マニュアルに大量に書き込みをして、どうにか自分が分かりやすいマニュアルに変化させました。
「マニュアル作らないで」
その後も、マニュアルをもらって業務を教えてもらう機会が増えたのですが、ほとんどのマニュアルは大量の書き込みをしないと分かりづらいものばかりでした。
ちょうどその頃、仕事が落ち着いていてやることが無く手持ち無沙汰になっていました。
そこで何かできることはないかと考えた時に、マニュアルを作成すればよいのではと思いつき、先輩にマニュアルを作りたいという事を伝えました。
ちなみに、私は前職で取扱説明書を作成した経験があるのでマニュアルの作成も一応できます。
(そもそもPC使える人なら普通に作れると思うけど。)
そのうえでの提案だったのですが、先輩(部署内の事務を総括している)からは「まずは仕事を覚えることが優先」、「メモを取る習慣を身に着けて欲しいからマニュアルを作りすぎるのは…」という事でした。
……メモを取る習慣ってなんぞ???
私の記憶だと小学生のころからメモを取るように言われていたのですが、ここの地域の人は違うのか?
そもそも社会人なんだからメモ取るのは普通でしょ。
仮に取らない人がいたとして、マニュアルを作れば仕事を覚えないというわけではないと思うんですよね。
むしろマニュアルがあったほうが仕事がスムーズにできるような。
と、もやもやとしましたが先輩に反論する勇気はなかったですし、確かに仕事を覚えるのが最優先なのは尤もだったので、結局私の退職が決まるまでマニュアルを作ることはありませんでした。
仕事のやり方に自由がなかったので怖かった
読んでいる方の中には勝手に作ってればいいじゃん!って思う人も多いと思うのですが、事務を総括する先輩が私を含め部署内の事務の作業状況を常に確認しており、作るなと言われたのにこそこそ作っているのがばれたら嫌だなと思っていました。
始めはその先輩に対して、少し悩んでいると駆けつけてくれるし、そもそも自分の仕事があるのに周りの状況を確認できるってすごいなーと思っていました。
ですが次第に、後ろからPC画面を監視し(そもそも始めから作業中にPC画面をチェックしていた)、作業手順が少しでも異なることに気づいたら側に来て注意されるようになり、私の側に来るときは私がミスをしたことに対して叱ることがほとんどでした。
しかも、その先輩は毎日3・4時間の残業は当たり前だったので私よりも先に帰ることはほぼ無く、私が残業して作業するということもできませんでした(そもそも残業したくない)。
働き始めてから徐々に、正しいことや効率が良くなることであっても先輩が望まないことをすれば叱られるのではないかと怯えるようになりました。
(実際に叱られてます。)
次はこちら⇒ 【12】