ぺんぎんろーる

海と坂のある街

愚痴と生活の記録。歯列矯正・適応障害に悩んだ社会人時代のお話など。

【入社書類提出】ブラッキーな会社の時のはなし【6】

スポンサーリンク

前回はこちら⇒ 【5】

今回はちょっぴり長めです。

 

 

課長の言動が理解できない

ペンぐらい貸してくれてもいいのでは

f:id:pengwinol:20200730164128p:plain

f:id:pengwinol:20200730164057p:plain

f:id:pengwinol:20200730164101p:plain

f:id:pengwinol:20200730164106p:plain

f:id:pengwinol:20200730164111p:plain

f:id:pengwinol:20200730164115p:plain

f:id:pengwinol:20200730164119p:plain

画力の問題で別人に見えると思うけど、登場人物は私と課長だけです。

 

言動がナチュラルに失礼

f:id:pengwinol:20200730164218p:plain

f:id:pengwinol:20200730164222p:plain

f:id:pengwinol:20200730164226p:plain

f:id:pengwinol:20200730164231p:plain

f:id:pengwinol:20200730164235p:plain

f:id:pengwinol:20200730164239p:plain

f:id:pengwinol:20200730164123p:plain

 

いろいろと絵を端折っていますが(PCとか)気にしないでね。

 

 

因縁の相手である課長

pengwinol.hatenablog.com

こちらのシリーズを読んだ方は覚えていらっしゃいますか??
今回出てきた課長は、会社規定2ヶ月前シリーズに出てくる課長と同一人物です。(カバの人)
先にこちらを読んでいただけるとわかりますが、この課長とぜっっっんぜん話が合わないんです。
実際に話してみると何言ってるのかわからないことが多すぎるし、言葉の一つ一つにとげを含んだような話し方。
出会ったときからこの人ちょっと苦手だなーと思っていました。
なのでできる限り近づきたくない・話したくないとも思っていました。

 

そんなにペンとメモ帳は肌身離さず持つべきなのか

ペンを持っていなかった私に対して課長が親切心で注意してくれただけかもしれませんが、人を侮辱するようなことを言う人だったので素直に受け止めることができませんでした。
この時も何故か「社会人なんだから」って言われましたしね。
新卒に対して社会はこういうものなんだよ!って教えているなら分かる気がしますが、以前も正社員で働いてましたからね??
ここで社会人どうこうは関係ないと思うのですが。
そもそも入社書類出しに来ただけだからな?
ペンはまだしもメモ帳はいらんだろ。
それに他の方々は、書類手続きなどの際当たり前のようにペンを差し出してくれます。
私もペンを貸すぐらいなら何とも思いません。
課長が私を嫌いなだけか、課長の器が小さすぎるだけですね!

 

どういう意図で質問をしたのか

身元保証書に書いてある義父の身元保証人欄を見た課長が、「何故苗字が違うのか」という質問をしてきました。
いろいろな可能性を考えたのですがいまだによくわかっていません。
そもそも自分の母親が再婚したからと言って、必ず子供の苗字が変わるわけではありません

親が再婚=子どもが小さいときに再婚しているのが普通と思っている?

私が中学生ぐらいまでは、親が再婚して苗字が変わったという人は何人かいました。
ただそれは、養子縁組をして法律的に親子関係がある場合なんだそうです。
養子縁組をすると義理の親でも扶養の義務が発生するとのこと。
ですが養子縁組をしなければ、自分の親が再婚しても戸籍が変わるのは自分の親だけです。
自分と実親の戸籍が違うので、自分は以前のままの苗字になります。
(本来はもっといろいろあるのですが、簡単に書きました。)

そもそも再婚・離婚って子供が成人してからする人も多いと思います。
母の再婚は私が成人してからなので、義理の父が私を扶養する必要はありません。
なので養子縁組をしていないので私の苗字が変わることはありません。
本当は義理の父ではなく、継父というのが正しいのかもしれません。

配偶者(男)の父親なら苗字が一緒になると思っている?

他に考えた可能性ですが、私は当時の彼氏(現在の夫)と結婚する予定ということを採用試験時にあらかじめ話しています。
なので勘違いをして、私(女)がすでに結婚している⇒私は夫と同じ苗字である⇒夫の父親(義父)と私が同じ苗字のはず!という思考回路になった可能性もあると思いました。
課長は私の彼氏の名前は知らなかったので。
まあそうだとしても、夫が妻の苗字になることだってあるし、そもそもまだ結婚してないしでなかなか迷惑です。

 

人のものを取るな

最後、分かったような分かんないような返事をして書類を受け取った課長は、そのまま私が持ってきたクリアファイルに入れて、クリアファイルごと奪っていきました。
夫にそのことを話した際、「透明のクリアファイルなら取られてもしょうがないんじゃない?」って言われましたが、私はクリアファイルを取られないようにわざわざ書類を取り出して渡し、自分の手元に置いておいたのにもかかわらずです。
会社から入社書類をもらったときは封筒に入っていたので、会社から受け取ったクリアファイルではありません。
もやっとしつつもやっすいクリアファイルだったので何も言わず渡しましたが、ちょっとびっくりしました。

 

課長は「自分を軸にして」でしか話せないのではないかと思う

採用試験時にも思ったのですが、人に対してずばずば言って、相手の気持ちがあまりわからないのかもしれません。
また、自分が世界の中心だと思っているような言動が多々あります。
今後も課長のせいでたびたび苦労があったのです…。

 

 

 次はこちら⇒ 【7】