ぺんぎんろーる

海と坂のある街

愚痴と生活の記録。歯列矯正・適応障害に悩んだ社会人時代のお話など。

【第1回】米から米粉を作ってお菓子とパン作り【失敗だらけ】

スポンサーリンク

【第1回】米から米粉を作ってお菓子とパン作り【失敗だらけ】

 

 

 

 

 

米を消費させたい!

先月だかに私のおじいちゃんおばあちゃんからお米が送られてきました。

5㎏を2種類で10㎏です。

そしてその少し後、夫がお客さんからお米を貰って帰ってきました……。

3㎏を2袋で6㎏です。

少し前に買ったお米もまだ残っていたので、ありがたいんだけど素直に喜べないと言う。(笑)

私はお米を食べないので夫しか食べる人はいません。

一生懸命食べてはいたんですが、流石になかなか減らず。

お米とはいえ、何か月も家に置いておくのは危ないと思い、米粉を作ってお菓子作りに生かすことにしました!

 

 

 

米粉の作り方

そもそも米粉ってどうやって作るの?時になる方もいると思うので、今回私が参考にした動画とサイトを載せておきます。

 

youtu.be

 

www.olive-hitomawashi.com



どこのサイトでも作り方は一緒で、

  1. 米を洗う
  2. お米をしっかり水に浸す(2時間以上)
  3. 触って崩れる程度になったら水を切って乾燥させる
  4. しっかり乾燥したらミルミキサーや臼などで粉砕する
  5. 粉砕して粉状になった米をふるいにかける
  6. 完成

という感じ。

違うとすれば乾燥の仕方がちょっと違うかな程度です。

 

 

 

実際に作ってみた

というわけで今回はお米3合分を使って米粉にします。

ざるに入れたお米。

ボールに入ったお米3合分

 

水を入れて洗います。

お米3合分を洗います

 

洗い終わった様子。

米を洗い終わった様子

 

水をたっぷり入れて吸水させます。

2時間以上ということでしたが、3合は量が多いので5時間ぐらいは浸したほうがいいです。

ボールに水を張ってしっかり米を浸す

 

吸水させたら次は乾燥させます。

水を切る様子は写真を撮り忘れましたが、ざるに空けてしばらく放置してください。


そして水を切って天板などに空けて乾かします。

3合だと量が多くてなかなか乾かなかったので、2つに分けて乾かしたほうがいいかも。

米を天板に空けて乾燥中

 

自然乾燥とオーブンを使って乾かします。

乾燥後のお米


乾燥させた米をミキサーにかけ、振るったものがこちら。

お米をミキサーにかけて米粉にしたもの

 

ちなみに振るったけどふるいに残ったお米はこんな感じ。

振るいきれなかった米粉

 

比べてみるとだいぶ粒の大きさが違います。(拡大するとよく分かります)

振るったものと振るいきれなかった米粉の比較


ふるいに残ったものはもう一度ミキサーにかけて細かくするんですが、ミキサーの性能が悪くてあんまり細かくできませんでした。

米粉を作るならある程度性能の良いミキサーなどを使ってくださいね。

 

 

 

出来た米粉でお菓子とパン作り

今回バターを買いたくないと理由でオリーブオイルを使っています。

ちなみにバターをオイルに置き換えると失敗することがあるので、オイルのレシピを探して作ってみてくださいね。

 

米粉パウンドケーキ

手作り米粉で作ったパウンドケーキ

 

1つ目に作ったのがパウンドケーキです。

びゃびゃびゃっと作って焼いたんですが、生地が多かったのか焼いてる途中に溢れてきました。

焼き上がりはシフォンケーキの様にふわふわ。

しばらくするとしぼんでしまいましたが……。

 

手作り米粉で作ったパウンドケーキ


よく見ると結構オイリー感があり、てっぺんがしわしわなのはしぼんでいったから。

味もシンプルでおいしく、夫もおいしいと言ってくれましたが、ちょっと脂っぽいのが気になってしまいました。

なんでだ……?

 

参考レシピ

 

youtu.be

 

 

米粉クッキー

手作り米粉で作ったクッキー

 

米粉でお菓子を作るとなったら、クッキーは挑戦しやすいですよね。

それにクッキーなら生地を冷凍して食べたいときに焼けばいいかなとも思って。

でいざ作り始めたんですが、何故か生地が緩い……。

こめ油じゃなくオリーブオイルだったから?とか思ったり。

倍量で作っており、そこにさらに100g米粉を入れたのですが、かなり緩い生地になってしまいました。

次はオリーブオイルを半量にしようと強く誓いました!(笑)

ただ焼いてみるとそんなに悪く無さげ。

 

手作り米粉で作ったクッキー

 

1回目は硬めになってしまったものの、2・3回目は焼き加減を調整したりして、いい感じに焼けました!

ただ生地が緩くて途中で型抜きを諦め、冷凍した生地を包丁で切って焼いたりしましたが……。

 

参考レシピ

 

youtu.be

 

 

米粉パン

米粉と言ったらやっぱ米粉パンではないでしょうか!

基本米粉パンを買って食べたりしないのですが、給食の時に出る米粉パンが美味しかった記憶があります。

そんでもって作ろうとしたんですが、何故か生地がぼそぼそに……。

どこのサイトを見てもトロトロ―っとした生地になっていたのに、何故。

さらに電子レンジに発酵機能が無いため、炊飯器の発酵機能を使ったのですが、全く変化が無し。

そのままパウンド型に入れて焼いてみましたが、よく分からない硬い物体ができました。

ちなみに米粉パンは2回作っており、2回目は炊飯器で焼いてみましたが、こちらも普通に失敗しました。

味は悪くないけど、全くもってパンではなかった……。

 

参考レシピ

 

www.cotta.jp

 

 

 

 

手作り米粉の注意点と反省

今回何故か生地がまとまらなかったり、トロトロにならなかったりと不思議な現象が起きてしまいました。

しかし途中である動画を見たことを思い出し……

 

youtu.be

 

こちらの動画を見て分かったでしょうか?

製菓用に売っている米粉はかなり粒が細かいんですが、今回作った米粉は粒がどうしても大きくなってしまい、レシピ通りに作ると動画のような現象が起きてしまうんです。

やっぱりバイタミックスを買うしか……とか思ったけど、流石に高すぎるので諦めました。

そして代わりにおニューのミキサーを衝動買いしてしまいました!(笑)


テスコムのミル&ミキサー TM8300です!

6,000円ほどで氷も砕ける性能の良いミルミキサーを買ってしまいました。

デザインもかっこいい!

こちらのお話は次回書いていこうと思います。


というわけで、手作りの米粉の注意点

  • 製菓用の米粉レベルの細かさにするのは難しい
  • 出来るだけ細かくするなら、性能の良いミルミキサーが必要
  • 米粉パンを作るときはミキサーを使って作るレシピを参考にする必要あり
  • 手作り米粉でお菓子を作るときは水分と油分の量に気を付けたほうがいい


手作り米粉でおかず系の物お好み焼きとか)を作るのは大丈夫かもしれませんが、お菓子やパンは分量が大事になってくるのであまり向いていないかもしれません。

ただミキサーを使って生米から作るパンのレシピはたくさんあるので、パンを作りたいときはそちらを参考にすれば問題なさそうです。

手作り米粉があれば小麦粉を買わずにお菓子作り放題だと思ったのに……。

これからも米粉を使ってお菓子作りができるよう、研究していきたいと思います!