ぺんぎんろーる

海と坂のある街

愚痴と生活の記録。歯列矯正・適応障害に悩んだ社会人時代のお話など。

簿記3級を6月に受けることにしました

スポンサーリンク

簿記3級を6月に受けることにしました

 

 

 

 

 

2月に受験できなくなった理由

12月から勉強してきて2月に簿記を受験するつもりでいたんですが……。

 

 

申込開始日すぐには申し込まなかった

私が住んでいる地域の商工会議所では申込期間が1/14~29までとなっていました。

 

ただ、まだ不安があったのですぐには申し込まず、過去問を1回解いてから判断することに。

 

試験時間は120分で、一通り解き終わるのに65分程度、見直し(頭から説き直し)をして計115分程。採点結果は80点でした。

 

問題を解くのに時間はかかっているけど1ヶ月勉強すれば問題は無いなと判断し、後日申し込みしようと思ったのですが……。

 

 

いざ申し込みしようとしたら……

で、実際に申し込みをしようとしたのが23日のこと。

 

申し込み開始から10日ほど経っていましたが、29日までだし大丈夫だろうと思い先延ばしにしていました。

 

早速サイト開いてネット申し込み画面へ飛び、要項や試験日程・ネット申し込みの注意や支払い方法などの説明を長々と読み、一番下までスクロールしようやく「インターネット申込」のボタンを押したら……エラーが表示されたんです。

 

???、なんで?っと思ってよく見ると、エラーの文字の下に「定員に達しました」という文字が!!!

 

ここまできて申し込みできませんって言うなよ!!!


定員に達していたらお知らせとかに書いてあるだろうと思っていたし、実際他の商工会議所のサイトではお知らせの所に「第157回簿記検定は定員に達したため締め切らせていただきます」的なことが書いてありました。

 

なので大丈夫だろうと思っていましたがとっくに締め切っていたみたいです……。

 

もっと早く申し込めばよかった。

 

 

まだ枠が空いている別会場で受験すればいい?

でも、ここまで勉強してきて6月に先延ばししたら今までの勉強した成果がもったいないと思い、別の商工会議所で受験しようとも思いました。

 

ただそうなると、1番近くて家から1時間ちょっとのところにある商工会議所まで行かなければならないんですが、夫が仕事だったら車で送迎できない可能性もあるし(私がペーパードライバーなので運転できない)、電車が遅延したりとか何らかのトラブルで遅れたら間に合わない可能性が高いしで結構リスクが高いことに気づいたんですよね。

 

9時スタートじゃなくて午後からだったら行けたかもしれないけど。

 

そしたら前乗りでホテル取っていけばいいじゃん!っとも思ったんですけど、そこまで金かけてまで簿記を取る必要はなかったのでやめました。

 

都心部だったらあえて1時間前に着くように家を出て、早く着いたら近くのカフェで時間潰したりできるのになー。

 

田舎だから電車無くて7時の電車の1本前は5時50分だし、早く着いたところで何もないししんどい。

 

 

 

ネット受験にしようとも考えたけど……

ただ、ネット受験も始まっていたのでネット受験すればいいかーと思い、そのままネット受験について調べてみました。

 

ネット受験は定期的に行われる試験とは違い、テストセンターというところへ行きPCを使って受験をしすぐに結果が分かるというものです。

 

試験日はテストセンターごとで受験可能日が設定されています。

 

 

んで、そしたらね、もうびっくりですよ。

 

私が住んでいる県では受験地が2か所あって、1つは家の近くでもう1つは結構遠いところ(電車で行くのもしんどいところ)だったので、もちろん家の近くのテストセンターで受験しようと思っていました。

 

いざ受験可能日でいつ空いてるか確認したら、2月は5回・3月は2回しか受験できる日がないうえに両月とも満席。

 

第157回に申し込めなかった方はネット受験してくださいとか言ったのに??????ネット受験すらできないの???????どういうこと?????

 

ということで、ネット受験は多分できないだろうと思いやめることにしました。

 

 

 

他の県の受験枠ってどうなってるの?

県庁所在地なのに私の住んでいる市では全然簿記を受験できないという事が発覚したのですが、んじゃ他の県はどうなんだろうと思って確認してみました。

 

 

年に3回行われる試験と随時行われているネット試験について

最近行われ始めたネット試験について、調べたことをまとめてみました。

 

 

2月に行われる第157回簿記検定(年3回行われている試験)

コロナ対策のためほとんどの会場では定員を設けていたようです。

 

申し込みがすでに終わってたところもありましたが、割とまだ申し込めるとこの方が多かったような気がしました。

 

ネット受験(各テストセンターで随時行われている試験)

県庁所在地でしか開催していないところばかりでしたが月に数回しか受験できないという事は全くなく、週4・5回開催していて空席もそれなりにありました。

 

秋田ですら今住んでいるところより多かったです。(秋田ディスリしてすみません)

 

 

他の県に比べ圧倒的に受験枠が少ない

ここまでくるとようやく私も気づきました。今住んでいる所は人口が少なすぎるがゆえに受験枠が少なすぎることに!

 

コロナ対策のために定員を設けているのはしょうがないことだってわかってるんですが、ここまでくるとイライラしますね。少なすぎる。

 

 

 

諦めて第158回に受験しようと思う

てなわけで、申し込みしようとするタイミングが遅かったため2月に受験ができないので、6月に受験することにしました。

 

次こそはすぐに申し込みます!!!

 

それにもしかしたらネット受験できる日があるかもしれないので、その時はネット受験するかもしれません。

 

でも、試験時間60分になっちゃうのでやらない可能性の方が高いです。

 

FP3級も同時に勉強して、このまま5月に受験できるようにするつもりです。

 

FPも簿記もうかるように頑張るぞ――!