ぺんぎんろーる

海と坂のある街

愚痴と生活の記録。歯列矯正・適応障害に悩んだ社会人時代のお話など。

旅行とは言えない旅行をした話

 

f:id:pengwinol:20210312143702p:plain

 

先週は頑張ってブログ更新したのに、今週は全く更新できませんでした……。
久しぶりに体のだるさと頭痛でだらだらと過ごしております。
今日は頭が回らないので日記的なものを書きます。 

 

 

旅行した時のお話

せっかくなのでちょろっと旅行の話でもしようと思います。
先週1週間夫が仕事の関係で家に帰らなかったので、その間に旅行に行くことにしました。
旅行って言ったら観光するの?って感じですがそういうわけでは無く、今住んでいる県・市内で出来ないことをしてきました。

 

 

旅行中にしたこと

 

ヘアカット

この間も書きましたが、髪を切りました。
私の場合、やっぱコロコロ美容室を変えるより同じところに行った方が気が楽です。
今住んでいる所じゃ微妙な髪型にされそうだし……(トラウマ)
旅行中に髪を切るタイプの方が全国にどれくらいいるのか気になってます。

 

関連記事

美容室行ってきました - ぺんぎんろーる

【美容室選びは街の雰囲気で!】理想の髪形にしてもらえなかった話 - ぺんぎんろーる

 

 

銀行口座の解約

前の会社(ブラッキー社)で作らされた銀行口座があったんですが、地方銀行なうえに今住んでいる所には支店が無い銀行でした。
旅行先にはその銀行の支店があったので、行ったら絶対解約すると誓って銀行印と通帳を持っていきました。
転勤が多いとはいえ、今後そこの口座を使う必要はないなーと思いずっと解約したかったのですが、ようやく解約してきました。
完全に旅行ですることじゃない。

 

 

ショッピング

いつも今住んでいる所は田舎と言ってるんですが、その理由の1つがお店の少なさ。
今回は私がよく行っていた3COINS・ナチュラルキッチンタリーズコーヒーに行きました。
わざわざそんなとこに?とかどこにでもあるじゃんとか思うでしょ?
私が今住んでいる県庁所在地にはないんですよ!!!びっくりーーー!
県庁所在地なのに!!栄えてない!!
ちなみに今回は行かなかったんですが、基本どこにでもあって私の好きなアパレルブランドや下着ブランドもここにはありません!
引っ越してきたとき、どうやって服と下着を買えばいいんだって絶望しました。(ネットで買った)
というわけで、よく行っていたお店に旅行中は行きました。
見てるだけで楽しかった。

 

旅行じゃなくて用事済ませに来ただけ

書いといて思ったんですが、旅行じゃなくて完全に用事済ませに来ただけですね。
旅行とは言えなかった。
でも、久しぶりに好きなお店に行ったり、家事をしなくて済んだので最高でした。
夜でも明るい!!て感動したり、人が多い!!って嬉しくなってました。
今住んでいる所が嫌いなわけでは無いんですけどね、私は東京のようなにぎやかな街の方が落ち着くんです。
このご時世、頻繁にはできませんがストレス発散は大事ですね。
ストレス発散のおかげで数日間明るい気分で過ごせました。

 

 

 

自分の変化

あと、旅行中に気が付いたんですが、以前よりも店員さんとおしゃべりできるようになってました。
土地柄もあって基本フレンドリーな人が多いのもあるんですが、話しかけられてきょどったりしなくなりました。
以前の私だったら話しかけないでーー!って思っていて、どんなことであろうと話しかけられることはものすごいストレスでした。
一時期は対人恐怖症気味で、震えが止まらなくなったり頭が真っ白になっていました。
ですが旅行中、簡単にですが普通に店員さんとお話しできてたことに後から気づいて驚きました。
適応障害が良くなった実感はありましたが、今回さらに良くなったことを実感できました。
すごくうれしい。

 

 

 

旅行の良くないところ

 

食事

やらかしたなーって思ったんですが、やっぱり旅行中って普段と違う食事をしがちですよね?
当たり前ですが、私もオートミールプロテイン(最近買いました)を摂取する生活を3日ぐらいやめていたんです。
そもそも旅行中のご飯も適当で、肉とかあんまり食べなかったし。
そしたら今ふらふらしたり体がだるくてしんどいです!
生理前のご飯はちゃんとしなきゃいけなかったな……。
動物性たんぱく質大事だな……。(?)

 

疲れ

それと、私はHSP気質なところがあって、1人でお出かけするとかなり体が疲れるんです。
1人の方が気楽って思われそうなんですが、夫や友達のように信頼している人がいる方が楽なタイプです。
1人だと変な人に絡まれたり、小食だからご飯も考えてお店を選ばないといけないし。
旅行中は楽しさで紛れてましたが、帰宅後反動でどっしり疲れが来ました。

 

 

 

今の状況

というわけで、栄養が偏ったのと旅行疲れにプラスして生理が来たので、無事に今体調がよろしくないです。
今週1人でエヴァンゲリオンを見に、電車に3時間ぐらい揺られようかと思いましたが、ひとまずはやめました。
(今住んでいる所にはエヴァンゲリオンが見れる映画館はありません)
今月の終わりぐらいに行けたらなぁ……早く見に行きたい。

 

旅行と言えずただお出掛けしてきただけでしたが、めちゃくちゃ楽しかったです。
でも基本引きこもりで体力無くなってたことを忘れてました。
静かなところに住んでいる在宅・引きこもりの皆さん、体力のなさを考慮して予定を組んでくださいね!!
誰得なアドバイスか分からないけど。

 

 

 

美容室行ってきました

 

Canvaでアイキャッチ画像初めて作ってみました。
バチバチにおしゃれやん。

 

 

またまた続き的なものです。

pengwinol.hatenablog.com

 

 

 

 

 

美容室行ってきました

無事に髪を切ってきました。

 

ついでに6年ぶりぐらいに髪を染めました!!

 

アディクシーカラーというやつです。

 

なんかダメージが少なくて赤味も出にくいから抜け感が出るとかなんとか。

 

 

ヘアカラーが理想とは違かった

ただ、ずっと髪を染めていなかったことと、パーマを当てていた部分が痛んでいて色がくすみやすかったことで、自分の理想とはちょっと離れた色になりました。

 

本当は赤味のないカーキにしたかったんですが、バージン毛はやっぱり色が出にくいそうです。

 

パーマをかけていたところはかなり明るめの色にして、根本の方はそれよりも暗い色を入れてくれたそうなんですが、根本に抜け感が良い感じに出てるせいで明るく感じるという。

 

白色灯の下だといい感じなんですが、自然光とか黄色い照明だと赤く見えます。

 

ちょっと戸惑っていたら美容師さんに色々言われて、アッスイマセンってなりました。

 

すみませんこれでいいです、もうこれ以上色は入らないんですね、はい、すみません。

 

 

もっと切りたいけど、1年美容室に行かない前提の髪型

髪の毛切っといてなんですが、もっと切りたかったしオン眉にしたかったなーって思ってます。

 

普段は胸元まで伸びたら、結べないくらい一気にショートにするのが私のお決まりでした。

 

でも今回は、胸下あたりから鎖骨辺りまでにしてもらいました。

 

だってまた1年ぐらい切れないかもじゃないですか。

 

ショートにしたら頻繁に髪の毛切ってもらわないと変な髪型になっちゃいますよね。
なのでしょうがなくです。

 

前髪も耳辺りまでにしてもらいました。

 

ひとまず1年ぐらいは持つと思うので、それまでにコロナが落ち着いてたらいいなと思います。(わざわざ東京とかの都市部に行って切る人間なので)

 

 

 

髪を切ったので他の部分も垢抜けたい

髪の毛切ったり染めたりすると、いつもの服装やメイクが途端に似合わなくなるのってあるあるじゃないですか?

 

 

眉毛が暗くて芋臭くなった

想像以上に髪が明るくなったので、急遽眉マスカラを買ってきました。

 

正直黒髪の時から眉マスカラしたほうが良いなーって思ってたので、いいきっかけができました。

 

ちなみに買ったのはデジャヴュのフィルム眉カラーを買ってきました。

 

 
アッシュブラウンにしようかと思ったんですけど、どんな髪色でも似合うナチュラルブラウンにしておきました。
 
てか、眉マスカラ塗るだけで一気に垢抜けますね!!
 
昔はせっせとまゆ毛を脱色してましたが、こっちの方が簡単。
 
なんで学生の頃は眉マスカラ使わずに脱色してたんだろ……。
 
 

いつもの服が似合わない

髪の毛の色が変わったらいつもの服が似合わなくなりました。
 
あるあるですけど悲しいです。
 
でも、これからメイクとか服とか色々似合うように研究しようと思います。
 
でもまぁ、引きこもりだから対して困んないか!(部屋着ばっか着ているという意味)
 
 

新しい髪型楽しみます

スタイリング上手くできるかなーとかすぐ色落ちたらやだなーとか色々思いますが、それよりも髪の毛が短くなったことと髪を染めれたことが嬉しいです。
 
ひとまずこの髪形を楽しみたいなーと思います。
 
 
 
 
 

【美容室選びは街の雰囲気で!】理想の髪形にしてもらえなかった話

【美容室選びは街の雰囲気で!】理想の髪形にしてもらえなかった話

 

 

続き的な、関連的なお話です。

pengwinol.hatenablog.com

 

 

 

 

 

前髪を短くしてほしいのに短くしてくれない

髪質によっては断られることもある髪型ってありますよね。

 

 

オン眉ブーム

昔も流行っていたそうですが、数年前にもまたオンザ眉毛が流行りましたよね。

 

私もオン眉が流行り始めた時に「絶対私に似合う」と思って始めてオン眉にしてからハマってしまいました。

 

最初は眉毛の少し上ぐらいだった前髪でしたが、2014年ぐらいからほとんどずっと、三戸なつめさんを目指しているのかというような短めのオン眉。

 

当時は学生だったのでまだ地元に居たんですが、その時にカットしてもらっていた美容師さんがすごい方で、いつも素敵な髪形にしてくれました。

(その数年後アメリカに渡って、アメリカのコンテストで優勝した凄い方です)

 

 

またオン眉にしようと思ったら拒否された

その感覚のまま上京したのですが、その時は就活などもあってオン眉を一度やめていた時期でした。

 

髪型にうるさい会社ではなかったので久しぶりにオン眉にしたいなーと思い、家の近くの美容室に行ったんです。

 

そこでいつものようにオン眉をオーダーしたのですが、美容師さんから

「短くしすぎてしまうと髪の毛が前に跳ねてしまう可能性がありできない」

と言われてしまいました。

 

いやいや、いつもやってたんですけど?という思いもあると同時に、前髪の癖が強いことは自覚していたんです。

 

なので「前の美容師さんはしてくれたのになー」としょんぼりし、その時は諦めて長めにしてもらいました。

 

結局あの美容師さんはオン眉が苦手なんだなと思い、次はホットペッパービューティーで人気があると紹介されていた銀座の美容室に行くことに。

 

いざお店に着いて、銀座すぎてこええぇ(?)と思いつつ席へ。

 

担当の美容師さんに、アシンメトリーのオン眉前髪にしてほしいと画像を見せてオーダーしました。

 

すると、何故か分け目が反対にされ微妙な前髪に……。

 

銀座なうえにめちゃくちゃ人気とか紹介されてたのにぜっっっんぜん理想の髪形にしてくれねぇじゃん?????とショックを受けました。

 

 

大都会でもオン眉にしてくれない

ここまでくると、

東京という大都会に行っても私の前髪はそれなりに技術力がある人じゃないと理想の前髪にしてくれないのかもしれない

と悟りを開いてました。

 

その後、数か月経ちそろそろ髪を切りたいと思い始めますが、これまでの事がありなかなか踏み出せずにいました。

 

ですが、ある日ひらめきました。

 

「自分の理想の雰囲気の街にある美容室ならやってくれるんじゃね」って。

 

今までは自分に合わない美容室に行ってしまったから、理想の髪形にしてもらえなかったんじゃないかってようやく気付いたんです。

 

 

運命の美容室との出会い

というわけで自分の理想の雰囲気とは何か、そして理想の雰囲気の街とはを考え、場所の選定と美容室探しを行ったんです。

 

 

大好きな吉祥寺へはるばる髪を切りに行く

そして数日後、私の理想の雰囲気の街、吉祥寺へとはるばる1時間かけて行きました。

 

たかが髪の毛にそこまですんの?と思われそうですが、それだけ私のオン眉への思いは強かったんです。

 

もちろん吉祥寺というだけでなく、吉祥寺の中でも自分好みの雰囲気や口コミの良さなどを配慮して選びました。

 

そもそも、自分の家付近で探すより断然よさげな美容室がいっぱいありました。

 

 

オン眉をべた褒めしてくれる

予約したお店に着き、カウンセリングへ……。

 

前髪をこんな感じにしたいんです、とドキドキしながら画像を見せました。

 

この時、また無理ですって言われるかもしれない、けど吉祥寺だから私好みのヘアスタイルには絶対してくれるだろうから前髪だけは諦めてもいい!、という思いだったんです。

 

しかし美容師の方からは

「頭の形が良いから絶対オン眉似合いますよーー」「うん、絶対いいと思います!」

 

・・・・・・えっ、えままじ??

 

その後も切りながら「絶対似合いますねー」「頭の形が良いから似合いますねー」とゲキ褒め。

 

しかも「もっと短くできますよ」と言ってもらい、さらに前髪を短めにしてもらいました。

 

切り終わった後も「すっごい似合います!」「オン眉似合いますね」とバカ褒め。

 

めちゃくちゃ最高では?????

 

 

自己肯定感爆上げ美容室でした

そんなわけで、関東時代はその美容室にお世話になりました。

 

担当さんは毎回違う方だったんですが、それでも毎回前髪をいい感じにしてくださいました。

 

それに違う方でも、オン眉似合いますねって言ってくれました。

 

 

オン眉から学んだこと

この時に口コミだけじゃなくて、美容室のある街の雰囲気・美容室自体の雰囲気も結構大事なんだなーって学びました。

 

初めての美容室で失敗したと思う人は、自分の目指す雰囲気に合った美容室じゃないと失敗してしまうのかもしれません。

 

ゴージャスな雰囲気なら銀座(偏見)、意識高めおしゃれなら代官山(偏見)、個性的なら渋谷(最近は違うかも)、みたいに街の雰囲気込みで美容室を選ぶのをお勧めします!!

 

 

 

引っ越し後の美容室の話

ちなみに今は田舎に住んでおり、美容室なんか選べません。

 

どうしているかというと、地方都市や首都圏へ遊びに行く次いでだったり、わざわざ交通費をかけてでも行くことにしています。

 

というのも、前回住んでいたところで3か所美容室に行ったんですが、全部よろしくない仕上がりにされました…。

 

違う、違うんだ、吉祥寺の美容室のレベルが高かったせいで私が求めるレベルが上がってしまったんだ!

 

って思いたかったんですが結構悲惨なことにされましたよ。

 

 

1つめの美容室

そこの土地へ引っ越し後、初の美容室では、伸ばしているので切りすぎない感じで揃えてほしいとオーダーしました。

 

そしたら、本当にちょっとしか切ってもらえませんでした!(笑)

 

しかも前髪は完全ノータッチです。

 

切りすぎないでとは言ったけど…切りに来た意味よ…。

 

もっと切ってほしいと言えばよかったんですが、まさか本当にこれで終わりと思わなくてびっくりして、何も言えませんでした。

 

 

2つ目の美容室

1回目が割と理想通りだったので、ここでは2回切ってもらったんです。

 

1回目の時は写真を見せてオーダーし、いい感じのぱっつんボブ風にしてもらいました。

 

なので今度からここに来ようってその時に思い、2回目もお願いしたんです。

 

そしたら、なぜか左右でめちゃくちゃ長さが違うという…。

 

前髪も微妙過ぎてどうしたらいいのか分かんない状態に。

 

かなり悲惨な髪型にされました。

 

いくら2回目は写真を見せなかったからとはいえ、ありえない仕上がりですよ。

 

ちなみに1回目も2回目も同じ人に切ってもらいました。

 

切り直してもらうのも怖かったので、別の美容室に行きました。

 

 

3つ目の美容室

切り直しをお願いしようと、最近東京からこの土地に引っ越してきたという方の美容室に行きました。

 

とりあえず伸ばしたいけど切り直してほしいとオーダーすると、難しいと言われてしまい、とりあえずマシな程度にしてもらいました。

 

ただ、髪のスタイリングが本当に難しかったです。

 

ここでもう諦めて、今住んでいる所では髪を切らないと決意。

 

都市圏以外では、あれから一度も切っていません。

 

ちなみに、その次に渋谷の美容室に行ったんですが、美容師さんから「何か月も切ってないのかと思いました」と言われました。

 

どういう意味だったんでしょうね……??

 

 

美容室選びで考慮すること

そんなわけで私の美容室選び失敗談でした。

 

大事なのは

  • 首都圏のように美容室の数が多いところ
  • 街自体がおしゃれで自分の雰囲気に合っているところ

かなと思います。

 

そのうえで口コミやメニューを見て選べば失敗しないでしょう。

 

髪型がすごく良くなれば全体の印象はかなり良くなるので、ちゃんと自分に合った美容室を選ぶのは大事なことだと思います。

 

 

ここまでする人はいないかもしれませんが、ぜひ参考にしてみてください!

 

そして私は明日、わざわざ県外で髪を切りに行ってきます。

 

(※2021年1月の緊急事態宣言が出てなかった土地です。今住んでいる所から遠くの県に行ったりしません。)

 

1年ぶりに切れるーーー!うれしいいいーーーー!! 

 

 

f:id:pengwinol:20210303184739p:plain


こちらも以前描いた子です。
オン眉ってかわいくないですか?私は大好き。

 

 

 

【歯列矯正日記】医療費控除【12】

f:id:pengwinol:20210302143411j:plain



先日も調整にって来たんですが、特に変化が無くて書き忘れていました。(笑)
書くこともほとんどないので、今回は確定申告のお話をメインにしたいと思います。

 

 

 

 

奥歯の位置は完成

ホールディングアーチをつけ始めてから半年、ようやく奥歯を目標の位置まで下げれたと先生から言われました、やったー!!
けど、後戻りのことを踏まえて、まだまだ下げる予定です。
てなわけで、今回もホールディングアーチの調整をしてもらいました。
…やっぱ何回やっても慣れないし、めちゃくちゃ痛い。

 

調整後の歯の痛み

当日とその後数日間は多少痛みましたが、普段オートミールばっか食べてたこともあって全然気になりませんでした。
ただ、10日経ってたのにも関わらず焼いた豚バラ肉は痛くなりました。
硬い物より噛み千切る方が歯への負担が大きいと思うので、食材は細かく切っておいた方が安心です。

 

調整後の滑舌

ちなみに滑舌はちょっと悪くなるんですが……、どちらかというと発生障害とかになったかのような喋りにくさです。
矯正関係なく、最近は喋りづらくなったのかもしれない。

 

 

 

確定申告の話

1月の診察の際にお願いした診断書を今回もらいました。
ちなみに夫の名義で確定申告をするのですが、私の医療費控除のためにやるので私が確定申告の書類を作りました。
年末調整はしていたので、診断書をもらってから1日でサクッとできました。

診断書

歯列矯正は医療費控除の対象になると言われていますが、場合によっては診断書を求められることもあります。
市町村でそこは色々変わってくると思いますが、診断書出しておく方が確実です。
なので私も診断書が欲しいとお願いしていました。
ちなみに、診断書って基本的に1000~5000円ぐらいかかりますが、私の行っている矯正歯科ではなんと無料でした。最高。
地味に診断書の料金って気になりませんか?
私は以前診断書が必要になった際に、なんでこんな紙切れに3000円払わなきゃいけないんだよって思ってました。紙切れではないけども。
それから、診断書の発行はその日にお願いしても書いてもらえないことの方が多いです。
必要な方は1ヶ月前にお願いしていた方が安心です。
歯列矯正中の方なら、1月の診察の時にお願いして2月に受け取るのが一番スムーズだと思います。

ちなみに私は、診断書を提出し忘れてたことに1週間ぐらい経ってから気づきました。
何のために診断書もらったんだ。

 

提出期限

確定申告の書類の提出期限は毎年2月16日~3月15日となっています。
初日と最終日が休日に被ると、ちょっとずれるみたいですが。
ですが、去年今年は新型コロナの影響で2月16日~4月15日の2ヶ月に伸びています。ありがたやありがたや。
といっても、医療費控除の申請は過去5年さかのぼって申請ができます。
そもそも、医療費控除は還付申告というものになるので、確定申告書提出期間に無理に出さなくても、翌年から5年間いつ出しても大丈夫です。
つまり、2020年度分は2021年1月1日~2025年12月31日、2016年度分は2017年1月1日~2021年12月31日中に出せばおっけいってことです。

私は確定申告期間にやったほうが逆に安心かなと思って、この期間に出しました。
確定申告をしなければいけない人(年末調整をしてない人等)は、確定申告期間に医療費控除の申請もやってしまった方がいいでしょう。

 

領収書の添付は必要なし

昔は領収書が必要だったそうですが、今は明細を書いて送ればいいそうです。
私は2回確定申告をして、どっちとも国税庁確定申告書等作成コーナーで書類を作って郵送してるんですが、そこで作成する方は国税庁のサイトからダウンロードできる医療費集計フォームを使うと便利です。
別に量が少ない方は直接入力してもいいと思いますが、私のように領収書が多い人は医療費集計フォームで入力したのをアップロードしたほうが良いと思います。

f:id:pengwinol:20210302110158p:plain

国税庁確定申告書等作成コーナー

 

ちなみに、明細ごとじゃなくて、診察を受けた人・病院ごとでまとめていいらしいんですが、私は気づかずに明細ごとで入力しました。
大変迷惑なことに明細が2枚に渡っております。

 

確定申告書まだ作ってない方はこちらから!!

www.keisan.nta.go.jp

 

郵送で送るなら簡易書留

現地まで足を運べない人、e-Taxよく分からんって人は多分郵送にすると思います。
私も夫もそのタイプなので郵送で送りました。
その際、お金に関する大事な書類ということで我が家は簡易書留で送っています。
(万が一郵送できていないってなったら色々と大変なので、夫から絶対簡易書留にしろとの指示が出ました。)
普通に送るよりもお金はかかりますが簡易書留にすると追跡システムでちゃんと郵送先まで届いたか確認できるので安心です。

封筒の種類

ちなみに今回、封筒は長形3号(A4三つ折りで入る)で送ったんですが、一回目の時は角形2号(A4を折らずに入れられる)にクリアファイルに入れて送りました。
国税庁からどういう風に送れって言われてないからイマイチよく分かんないんですが、確定申告した皆さんはどうやって送りましたか?
クリアファイルに入れてまで送る人はいないか。

封筒に赤文字で書くのを忘れずに

あとは封筒の表左下に「確定申告書類在中」って赤文字で書いて送りました。
還付申告書類在中でもよかったかも。
意外とこういうのって頭から抜けませんか……?
まだ確定申告2回目だったので書くの忘れそうになりました。
ただ、文字の周りを四角で囲むのは忘れました。まぁめんどくさいからいいかなって。(笑)

 

 

まとめ

医療費控除について
  • 過去5年にさかのぼって申請できる
  • 還付申告になるので確定申告期間に出さなくても大丈夫
  • 期限内ならいつ出してもオッケー
  • 領収書は添付する必要なし
  • 入力する量が多い人は医療費集計フォーム(Excel)の利用がおすすめ
  • 明細の入力は病院ごと・治療を受けた人ごとにまとめても大丈夫
  • 歯列矯正の人は診断書を提出したほうが良い
郵送するときの注意
  • 送るときは簡易書留にするとちゃんと届いたか確認出来て安心
  • 封筒の種類は直形3号または角形2号がおすすめ
  • 封筒の表左下辺りに赤文字で「確定申告書類在中」・「還付申告書類在中」と書いて四角で囲むのを忘れずに

という感じです。
確定申告し忘れないように気をつけましょう!
よろしければ参考にしてくださいねー。

 

 

 

次回のお話

f:id:pengwinol:20210317153140j:plain

クリックすると次のお話に飛べます

 

 

女がベリーショートにすると男からバカにされる

f:id:pengwinol:20210225111719j:plain

 

 

昨日このツイートがトレンドに上がっていたので読んでみました。


 私も髪型で悲しい思いをしたことがあります。

 

 

ベリーショートぐらい短くすると同級生の男の人から笑われる

ベリーショートに憧れていた

小学生の頃に髪を短くしたら失敗され、友達にバカにされたことがあって以来肩よりも短い髪型はしたことがありませんでした。
ですが学生の頃ヘアカットしてくださった方がとてもすごい方で、いつもおしゃれなショートヘアにしてくれていました。
それで気が乗ったこともあり、元々憧れていたベリーショートに挑戦したことがありました。

 

初めてのベリーショートは失敗

実際切ってもらうといい感じじゃんと思ったのですが、時間が経つにつれやっぱ失敗したと落ち込んでしまいました。
というのも、ここ最近流行っているような前髪では無くて、オン眉のぱっつんにしてもらったんです。それが私には似合わず、失敗でした。
翌日恥ずかしくなりながら学校へ行きました。
いきなり髪の毛を短くしたので、周りからは注目を浴びてしまい「見ないでほしい」「髪の毛切らなきゃよかった」とものすごい後悔をしていました。

 

持ち上げて落としてくるな

ですが、別のクラスの友達に会ったとき、その子は「すごい切ったね!いいじゃん」って言ってくれたんです。
多分変だと思っているんだろうなって思いつつも、その言葉にとても救われました。
いいじゃんって言ってくれた!うれしい!と気持ちが軽くなっていたのですが、その直後、廊下を歩いているとすぐ後ろから

「ブフォッwwwwwww、何の髪形???え?え??前衛的すぎない?」

と大声で聞こえてきました。

え、何こいつ?って感じなのですが、ネタバレすると当時の元カレです。
私が元カノだったからどでかい声でそういうことを言ってきたんだと思います。
ちなみに、私のことを基本可愛くないと言うタイプの人間です。
彼女の目の前で「○○ちゃん可愛い!!」という子です。(私はそれに対して「分かる」というタイプ)

 

先程まで軽くなっていた気持ちは一気に沈み泣きたくなるほど辛くなりました。
自分でも失敗したと思っていたのに、さらに大声でバカにされ、さらに傷をえぐられたようなもの。
髪型のことで一番辛いと思った出来事でした。

 

その後は元気になりました

幸い、少し髪形を変えたらマシになったので、自分の髪形をいいじゃんと思えるようになりました。
かなりショックな出来事でしたが、どうにか前に進むことができました。

 

 

 

 

あなたが似合ってないって思っても私は似合ってると思ってる

またベリーショートにしたが失敗ではなかった

そんな感じで数年経ったんですが、またベリーショートにしたことがありました。
一応ショートボブにしてくださいって言ったんですけどね。私の思ってたショートボブじゃなかったです。
とはいえ、その髪型は結構いい感じで、前回の時のように変だと思ったことはありませんでした。

 

元同級生からのメッセージ

ある日、その髪型にしてから友達と遊んだんですが、友達がインスタのストーリーで私の顔が分かる画像をアップしたんです。
すると友達のインスタに元同級生からメッセージが。
(私の元同級生と友達は知り合いです)
「またサンゴウちゃん髪の毛短くしたの?」といった内容でした。
 

人のことに口出しすんな

これだけじゃ普通に「短くしたんだね」とだけと捉えるかも知れません。
ですが私には、明らかにバカにしているとしか思えませんでした。
何故ならその元同級生とは全く仲良くないから。
仲良くないのにわざわざメッセージを送るなんて。
しかも、似合っている・可愛いという文言もなく、ただ短くしたの?というメッセージ。
前回のベリーショートの時に、周りから変だと思われていたことは自覚していたので、今回も変だと思われたとしか思えませんでした。

でも今回は!!私は似合っている!!!!
私の人生に全く関係もないし、5年間の学生生活で5回ぐらいしか喋ったことねぇくせに口出しするんじゃねぇ!!!

と当時の私はイライラしておりました。
4ねって送っとけと友達に言いましたが、実際に送ったかどうかは聞いていません(笑)
普通にそんな暴言言っちゃだめですからね、友達も送ってないでしょう。

 

 

 

男女関係なく好きな髪型で良くない?

そんな感じで、今まで髪をかなり短くしてバカにされた時のお話でした。
1回目はともかく2回目は全然似合ってたんですけどね。

私は女なので男性側の意見は分からないのですが、なんでベリーショートぐらい短くすると、全く関係無いのに文句を言う男性がいるんでしょうか。
私はロングヘアの男性も刈り上げヘアの女性も好きなんですけど、男は短く女は長い物って言う固定概念があるんでしょうか?
そもそも、似合ってないなと思っていても本人は好きなようにしてるんだから、わざわざ言ってくる必要なくないですか?黙っとけばよくない???

ひとまず、この記事を最後まで読んでくださった方は、今度から他人の格好に対してマイナスは発言はやめましょうね。

プラスなことはたくさん伝えて、マイナスはことは黙っとけ。

 

 

f:id:pengwinol:20210224212923j:plain

 

昔描いたイラスト
よく考えたらこれより短い髪型を書いたことが無いな

アイキャッチを変えました、久しぶりにお絵描きしたショートヘアの人の絵

 

 

お小遣いサイトよりランサーズでタスク案件こなす方が稼げる

f:id:pengwinol:20210222173242j:plain

 

今週のお題「告白します」

 

実は先日、ランサーズに登録してみました。まだ1ヶ月も経ってないです。
そこで思ったことを色々書いてみました。
初心者丸出しなのでランサーの方々は温かい目で読んでくださるとうれしいです。

 

 

 

 

 

ランサーズに登録した

そんな隠すことでもないし、告白します!て宣言してまでいうようなことでもないんですが、割と私の中では大きな変化でした。

クラウドソーシングをやってみたいなぁと思ってはいて、以前からランサーズとかクラウドワークスに登録しようと思っていました。

ただ、いざやろうとしても登録の仕方やプロフィールの描き方が分からなかったり、そもそも私にもできるお仕事ってあるのか疑問だなーと思い、結局やらずじまいでした。

でも、久々にクラウドソーシングについて調べていたら、アンケートの回答のような簡単なお仕事もあると知ったのでやってみることにしました。

まぁ、結局登録の仕方やプロフィールの書き方が良く分からずに大変でしたが……。

(いろんなサイト参考にして頑張りました)

 

 

あまり稼げてないけど、お小遣いサイトよりも稼げている

いざ登録してみると、アンケートの回答の他にもレビューを書いたり、検索した結果を報告する仕事があったり、思ってたよりも簡単なお仕事が多かったです。

内容や作業量もお小遣いサイトとさほど変わらないようなものばかりでした。

こういったお仕事はタスク方式というらしく、他にもプロジェクト方式・コンペ方式・時間報酬方式のお仕事があります。

それぞれの違いについて

タスク方式・・・
クライアントがお仕事を募集してそれが良いなと思ったら作業するお仕事。アンケート回答のような簡単なものです。

プロジェクト方式・・・
クライアントが募集した仕事に対して見積もりを出し、採用されればお仕事を開始するものです。複数人が提案(見積もりを出す)することが殆どなので、採用されないこともあります。

コンペ方式・・・
クライアントが仕事を募集し、それに対して作品を提出し採用されれば報酬がもらえます。採用されなければ報酬は入りません。

時間報酬方式・・・
その名の通り、作業した時間に対して報酬がもらえます。

今回はお小遣いサイトの感覚で稼ごうと思ったので、タスク方式をメインにやっていくことにしました。


クラウドソーシングをやっている人から、

「そんなんじゃ稼げないでしょ」

「タスクは最初にちょろっとやるだけでいい」

とか言われそうなんですが、あくまでお小遣いサイトの感覚なので!!そんなに稼げると思ってないです!!

結構初心者でも1万円稼げるらしいのですが、私はプロジェクト方式もコンペ方式もまだやらなくていいかなと思ったので、今回は月の収入金額1000円を目標に頑張ることにしました。

てか、そもそも私何のスキルもないですからね!タスク以外応募できる気がしない。


タスク方式の案件だけやって稼げるの?って思われそうですが、お小遣いサイトのアンケートを永遠とやり続けるよりは確実に楽に稼げます。

サイトにもよりますが、私がやっているお小遣いサイトでアンケートだけで稼ごうとすると、頑張っても月に500円程度です。

アンケートは大量に配信されるんですが、1ポイント0.1円なの全然溜まりません。

お小遣いサイトはアンケートにプラスで会員登録やらアプリダウンロードするのが賢い使い方ですね。

ちなみに楽天インサイト*1は1ポイント1円なので比較的ポイントがたまりやすいですが、そもそもの配信が少ないのであまり稼げません。

んじゃ肝心のランサーズではどんくらい稼げたの?って話ですが、タスク方式の案件のみで1週間で500円程度稼げました

単純計算で月2000円、お小遣いサイトの4倍は稼げます。

そもそも、ランサーズだとどんなに安くても5円とかですし、100円ぐらいもらえるアンケートもあります。


まだ始めてから時間が経ってないので言い切れませんが、お小遣いサイトをやるぐらいなら、お小遣いサイト感覚でクラウドソーシングをやったほうが稼げます。
ただ、クラウドソーシングだと手数料が取られるのでそこは注意です。

 

 

 

タスク案件やってたらお仕事の依頼が来た

ランサーズの使い方ガイド動画みたいなものを見ていたんですが、そこで「タスク方式をやっていると直接依頼が来ることもある」って紹介されてたんです。

(といってもアンケートじゃなくてライティングのお話です。)

まじか!これはタスク案件も真面目にやるっきゃない!と思い、タスク方式のライティングの案件も頑張ってこなしていました。


すると、ランサーズを始めてから1週間ほど経った時に、なんと直接オファーを頂きました!!びっくり。

レビューを書いたタスク案件がご縁で、お仕事の依頼を受けました。

経歴もゼロに等しいし実績もゼロだったのに、こんなこともあるんですね。
頑張って良かった。


今回初心者でもできるお仕事だったので依頼してくださったんですが、こんな実績も経験もなーんもない奴に依頼してくるなんてやばい奴なのでは?って思いましたし、私なんかがお金をもらえるような記事書くなんてできるか??とも思いました。

でも、こんなチャンスなかなかないだろうからやってみたい気持ちもある。

ということで、まずは悪徳なクライアントではないかを確認しました。

どうやって判断するかはネットで普通に調べました。

いろんなサイトを参考にしましたが、あてはまるものが無かったので多分大丈夫だろうと判断し、初めてライティングのお仕事を引き受けることにしました。


といってもいきなり本番では無くて、まずはテスト記事を書き、それが合格なら本採用って感じです。

相手の方とメールしたり、仮払いしてもらってプロジェクトスタートさせて、さっそく記事書いたり……。

何度も言いますがこういうことは初めてなので、いいの?あってんのこれ?って悩みまくりながらやりました。


そもそも、ランサーズのシステムが良く分かってないというか、使い方が分かんないんですよね。

ランサーズやってる方たちは初見でもスムーズにできたんでしょうか?

そもそも使い方動画見ろって話だし、分かれば全然難しくないんですけど、初見でも分かるようにしてくれたらいいのになぁと思ってしまいました。

実際に仕事を引き受けてから調べるよりも、事前に勉強した方が変なミスもしないので、ちゃんとランサーズの使い方や仕事の流れとかを勉強しようと思います。

 

 

本格的に継続していくことになった

ちなみにテスト記事を納品し、すぐに合格のご連絡を頂きました。

これから継続してお仕事をやる事になったのでめちゃくちゃうれしいです。

初心者なので金額は高くないですが、自分が書いた記事でお金をもらえるってめちゃくちゃすごくないですか?自己肯定感爆上がりしそう(?)


そんなことでって思われそうですけど、アルバイトを含め文章書くようなお仕事とかけ離れた仕事しかしたことが無かったので、私は文章書けるんだ!って発見がありました。

(実際ちゃんと書けているのか分かってないけど)

こういう経験って大事だなーって思いましたし、この経験を積み上げていくことで次のお仕事に繋がるんですね。


それから、プロジェクトに応募していないので実績は全くないんですが、そもそもプロジェクトやコンペ方式のお仕事になると、実績が全くない状態じゃ提案しても通らないことが殆どだと思います。

ですがこのお仕事をすれば実績になるので、今後提案が通りやすくなるかもしれないですよね。

直接依頼めちゃくちゃありがてぇ……!

 

 

 

社会人経験が少なすぎてビジネスメールが分からない

そして、ちょっと恥ずかしいと思いつつ告白するんですが、経験値が低すぎてメールのやり取りをしている際にメールのやり方全然分かんないってなりました。

そもそも、1社目は取引先に時々メールするぐらいだったし、2社目は会社の人たち自体ビジネスメールの送り方わかってなかったし。

こうしてみると、ちゃんとしたビジネスメースを送る機会に恵まれなかったな―って感じです。

 

 

言葉遣いが分からないので検索しまくる

まず、ビジネスメール送る際の挨拶やら締めの言葉の引き出しがめちゃくちゃ少ないです。

だって「お世話になっております」と「ご確認よろしくお願いいたします」で大体いけるじゃないですか。(?)

あと、敬語の使い方を勉強していても、いざ使うときにあってるのかなって不安になります。

ちゃんと書き言葉になっているかとか、敬語の漢字の使い方があってるかとか。

で、言葉のボキャブラリーが少ないし、あまり使わない言葉をいざ使おうとして不安になったり。

結局、メールを送ろうとする度検索しまくってます。

「ビジネスメール 締めの言葉」とか「ビジネスメール 質問するとき」みたいに、「ビジネスメール ○○」で大体出てくるのでありがたく参考にさせていただいてます。

本当にネットがある時代に生まれてよかったです。

 

 

検索しまくるので時間掛かりまくってる

んで、メールをする度検索しまくっているおかげで、めちゃくちゃ返信に時間が掛かっています。

基本30分、下手したら1時間ぐらいかかってます。

こんなに時間掛かってたら社会で上手くやっていけない……。

社会人の皆さんはビジネスメールってどうやって勉強したんでしょうか、めちゃくちゃ気になります。

メールを確認したら5分ぐらいで返信するもんですか?

もっと慣れてきたら早く返せるようになると思うので、ひとまず勉強するしかないなぁーと思っています。

てか、ビジネスメール用言葉辞典みたいな本とかサイトってないんですか?

「締めの言葉」で調べるとダァーーーと締めの言葉一覧が出てくる的な。

……私が考えるんだから世の中に出ててもおかしくないか。

 

 

 

最近ずっと家にいるのに忙しくなった

ブログを1週間に2回は最低でも更新するぞーと思ってたので全くできておりません。

あんまりブログを更新してないのは、ランサーズを始めたからです。

慣れてないから上手く時間が使えない。


暇だと思ったことはなかったんですが、いざ自分が在宅ワークを始めてみると、普通に忙しいなぁって思いました。

それに、アルバイトと違って体を動かしてるわけじゃないですが、文章書くだけでもそれなりに疲れますね。

でも、だらけることが減ってしゃきっとする時間が増えました。

去年会社を辞めてからだらだらと過ごしていたので、ランサーズを始めてよかったです。

週1バイトの他にも収入が増えますし。


まだまだ慣れていなくて疲れてしまうんですが、こういうお仕事に対しての体力も付けたいので続けられるように頑張ります。

っていうか、仕事の体力って筋力や持久力をつけるのとちょっと違う気がしません?

筋トレしたら仕事への体力もつくのか、違うのか気になる。

 

 

 

行動力って大事

今回お小遣いサイトのような在宅ワークではない、初めてちゃんとした在宅のお仕事をしました。

今までは

「やってみたいけどよく分かんないし」・「上手くできるか分かんない」

とかいろいろ言い訳してやってこなかったんですが、とりあえずやってみよ―ぐらいの感覚で始めて見たら色々良い方向に進んでいって嬉しいです。

行動するのが怖いなーという気持ちはありますが、行動しないと何事も変わらないですし、行動してみることで世界が広がった気がするので、行動力って大事だと実感しました。

ここ最近、自分でも不思議なくらい行動力がある気がします。

でも、そのおかげで今年掲げた目標に向かって頑張れています。

いつまで続くか分からないですが、このまま行動し続けて目標達成できるように頑張ります!


多分クラウドソーシングをやってみたいなーって思っている人は、始めは私のようにお小遣いサイト感覚でやってみるのが良いと思います。

やっているうちに、スキルが身について報酬の高いお仕事ができるかも知れませんし、私のように直接依頼が来るかもしれません。

迷っている方は、深く考えすぎずにまず行動してみましょう!




*1:アンケート答えてポイントがもらえる楽天のサービス

3.11で被災した時の話

f:id:pengwinol:20210214205402j:plain


 

 

あと1ヶ月ほどで東日本大震災から10年が経とうとしているタイミングでまた大きな地震がありましたね。皆様大丈夫でしょうか。
せっかくなので当時の思い出と引っ越してから驚いたことの話でもしようと思います。

 

2011.3.11

地震発生時

当時中学2年生だったので、体育館で3年生の卒業式の準備をしている最中でした。
突然クラスメイトの女子が「揺れてる?!」と叫び、数秒後には大きな揺れに変わっていました。大きな揺れが永遠と続くのではないかというほど揺れは収まらず、気づいたら体育館の天井からはバドミントンの羽やバレーボールが落ちてきました。
私はそれを「こんなに天井に挟まっていたんだー落ちてきてラッキーだなー」って思いながら眺めていましたが、クラスメイトの一部の女子はずっと怖がってキャーキャー言っていた記憶があります。
普通は可哀想にとか怖いなぁとか思われるんでしょうが、ぶっちゃけ私は全く怖くありませんでした。しいて言うなら、いつもギシギシいってる体育館がつぶれてしまうんじゃないか不安だった程度です。(全く崩れたりしませんでした。)
本心が収まった後ずっと小さな余震が続いていましたが、私はそんな大ごとだとは思っていなかったので友達と「親帰ってくるの遅くなりそうだしうちに遊びに来る?」なんて話をしていました。
私だけが怖がっていなかったのではなく、ほとんどの生徒は地震だー程度にしか思っていなかったと思います。先生たちは生徒の事や家族の事を考えて大変だ!とは思っていたと思いますが。
学校にいた全員がグラウンドに集められ、ずっと余震に揺られながらボケーっとしていると次第に雪が降り始めました。寒いし早くストーブの真ん前に行きたいなーなんて考えていました。

 

帰宅後

祖父がお迎えに来てくれたので車に乗って帰りました。学校で待機してる間に少しづついつもの地震とは違うのかも?と思い始めていましたが、祖父母の家(自宅はそこから10分ほどなのでよく家に行っていました)に着いたらびっくりしました。
家の前の道路は隆起し割れている状態、電信柱にはひびが入っていました。
祖父母の家の中は特に被害が無かったようで、私が帰ってくる前に片付けは済んでいました。しかし家の中はキレイでも、道路が割れるほどの地震だとはまさか思ってもいなかったので少し動揺したのを覚えています。
そのうえ水道ガス電気はすべてストップ。
常に余震があったせいか、海に入った後のように体が常に揺れている感覚がありました。

 

翌日以降

ここからは特に何もないので簡単に書くと、祖父母と母に大きな地震への経験があった・家が丈夫だった・備蓄がしっかりあったことなどから、被災生活はあまり辛くありませんでした。
結構学校に避難した人もいたようだったので、それに比べて我が家強くね?なんてって思っていました。
我が家はすごくてですね、石油ストーブが2台あったのでさほど寒さを感じず、ごはんを作ったりお湯を沸かしたりすることができました。冬の被災生活では石油ストーブはマジで最強だと思っています。
バカみたいに食べ物もありましたし、飲料水も10Lぐらいはありました。トイレ流すときは貯めていたお風呂の水と雪解け水で流しました。
3日目ぐらいになるとスーパーが一時再開したので、買ったお菓子やパンを食べていましたし、お風呂なんか1週間ぐらい入らなくても冬は平気なんだなって思いました。体は拭いてたんですけどね……髪の毛はアブラギッシュになりました……。整髪剤付けてなくてよかった。

 

 

地震を怖いとは思いませんでした

震災の体験記を読むと、津波に遭ってない方もも恐怖を感じたというようなことを書いているのが普通だと思ます。ですが私は、全く地震が怖いと思っていませんでした。

 

怖くなかった3つの理由

被災地の真っ只中だったので状況が分からなかったのもありますが、理由は3つあります。
1つは地震慣れしていたこと、2つ目は私が住んでいた土地は地盤が強かったこと、そして3つ目は私が常にネガティブなタイプであったことです。

 

1.地震慣れしていた

もともと地震が多い地域で、両親が小学生の頃も大きい地震がありました。私が小学生の時も大きめの地震が起きたせいで修学旅行の自由行動が無くなりました。
震度4程度までなら日常的によくあることでした。
しかも東日本大震災の2日前にも大きめの地震がありました。
もう、地震を怖がるとか全くないんですよ、「お、地震」ぐらいにしか思わないんです。
実際地震が来て怖がっていたのは、2・3人の女子しかいなかったと思います。そもそもみんな地震慣れしてる子ばっかでしたし。


2.住んでいた土地の地盤の強さ

土地の地盤が強いというのは何で知ったのかは覚えていませんが、何十年も前に起きた地震の時に大きな被害が無かったと家族から教えられていたからかもしれません。
また、私が住んでいたところは山を切り開いた土地で、距離は遠いですが小さく海が見えるぐらいの標高はありました。なので津波の被害は絶対になし。
そもそも長い歴史の間に何度も被害を受けていた分、様々な対策がとられていたようです。
少し歩くと土砂崩れの危険があるところもありましたが、大きめの地震が来てもいつも何の被害が無かったので、「地震が来ても何も特に困ることはない」と思っていました。

 

3.常にネガティブ思考だった

何ふざけてるんだと思われそうですが、うつ病の人はコロナ禍でもいつも通り不安であることには変わらないみたいな記事(ツイート)を最近見ませんか?(私は見たけどソースが見つからない)
そんな感じで、当時中学生にして既に生きる意味が分かんねーなーみたいな状態だった私は、大きな地震が来た程度じゃ何も変わらなかったんです。
常にネガティブだった私的には、たかが地震が来てインフラが止まった程度じゃネガティブな気持ちはいつも通りネガティブだったんです。

 

辛くはなかったけど辛い気持ちになった

ただ、たいして被災生活は辛くなかったといえども、大変であったことは変わりありません。
もちろん津波を間近で見ていたらもっと怖かったと思いますし、津波を体験した人たちの話を聞くと辛くなります。
テレビで特集が組まれているのを見ると、自分はこの時なんで何もしなかったんだろうて申し訳ない気持ちになります。私の家族・親戚は誰も亡くなりませんでしたが、友達の周りには津波に飲まれて亡くなった方がいます。

 

 

意識の違い

それから数年後、引っ越しをして西日本にやってきたのですが、地震に関して色々と驚くことがありました。

 

地震慣れしていない

まず一番驚いたのは地震がないこと。あっても震度1程度の気づかないようなものだったこと。東日本にいた時はそれなりに地震があったのですが、西日本の某所に引っ越してから地震がないことに気づいた時はかなり驚きました。

そして、地震があまりないということはそこに住んでいる人は地震慣れしていないということ。
会社にいた時、震度2か3程度の揺れがあったのですが、会社の人が「え??地震?揺れてない?!」とかなり動揺していました。私は地震ではなくトラックの揺れだと本気で思うぐらい小さめの揺れだったので、怖がっている同僚の姿を見てかなり驚いた記憶があります。

 

地震が来ないという過信

また、現在住んでいる土地でアルバイトを始めて研修を受けていた時、店長から「ここは災害ないから災害マニュアルの説明は飛ばすねー」と言われてかなり驚きました。
だって地震を経験した私たちからすれば、地震はいつ起きてもおかしくないからいつかのために準備をきちんとしておかなければいけないという考えがあったからです。
驚いている私を見た店長は「サンゴウさんはそういう経験あるの?」と聞いてきました。さっき出身地言わなかったっけ?と思いつつ

東日本大震災でインフラ全部だめになったんです。私は津波にあってないのでそこまで大変じゃなかったんですけどね。」

「ふーんそうなんだー」

とイマイチな反応。普段であれば出身地を言うだけで震災の事を聞かれるんですが、全くわかっていないようでかなり驚いてしまいました。
その後、なんで災害が起きないかの理由が面白いから話を聞きに行こう!と地元出身のバイターの元へ話を聞きに行くことに。

「ねぇねぇ!○○(バイター)さん!サンゴウさんなんか地震で大変だったらしくて―……。せっかくだからここの言い伝えのお話教えてあげてー。」

もう本当にびっくり、東日本大震災の事をなんか地震で大変だったと軽く言われるなんて思ってもいませんでした。相手の方も私の出身地を聞いてもいまいちわかっていない様子。
東日本大震災の話は毎年毎年特集が組まれていますし、東日本だけではなく日本全体に影響があった地震だと思っていました。
なので、私の出身地を聞いてもピンと来ていないこと・東日本大震災で被災したことを「なんか地震で大変だった」と表現されたことはものすごい衝撃を受けてしまいました。

同時にこれを言われたのが私で良かったと思いました。
変に心配されるのも嫌だと思いますが、もし津波を経験した人や震災で大切な人が亡くなった人がこのことを言われたらショックを受けるんじゃないでしょうか。
私は確かにあまり辛い思いはしていません。でも特集や経験した人の話を聞けばどれだけ辛かったかはわかるはずです。
もちろん私がHSP気質だから相手の感情が分かるっていうのもあるかもしれませんが……、でもHSPじゃなくても分かると思うんです。

ちなみに何故災害が少ないかという言い伝えは「この土地には神様が住んでいるおかげで大きな災害はない!」とのこと。
しかし数年前にこの土地でも大きな地震があったはずです。いくら少ないとはいえ絶対災害が起きないわけでは無いはず。
災害に対しての危機管理があまりにも無くて驚いてしまいました。

 

 

言いたいこと

グダグダと話を書いてきましたが、私が言いたいのは

  • 地震に対しては極度に怖がり過ぎない
  • 災害に対しての対策をきちんと行う
  • けして軽い気持ちで災害の話をしない

ということです。
必要以上に怖がってしまえば正常な判断ができなくなります。だからと言って地震が起きないだろうと過信していても、実際に起きた時に正常な判断ができません。
必要なのは地震に対しての知識を身に着け、きちんと対策することだと思います。
そして、自分はその災害について詳しくないからといって、災害に遭った人に対して軽い気持ちでその話をしないでほしいです。私は聞かれても平気ですが、当時の事を思い出すだけで辛い人はたくさんいます。
ぜひ相手の立場の考えたうえで話してください。

昨晩もかなり大きな地震がありましたが大丈夫でしょうか?
私の友達は大丈夫だったようですが、やはり数日後に大きな地震が来る可能性は否めません。次は津波が来るかもしれません。
ここまで読んでくださった方は是非、防災グッズの準備と災害の時にどうすればよいか対策を行ってください。
きちんと対策していれば、当時の事を思い出したときの辛い気持ちが軽減されるはずです。

 

 

 

自己紹介

f:id:pengwinol:20211005111045p:plain

 

 

 

 

 

 

自己紹介

そういえばきちんと自己紹介を書いていなかったので書くことにしました。

この記事を読んでから他の記事を読んでいただくと、話の内容が理解しやすいと思います。

 

 

名前の由来とペンギン

f:id:pengwinol:20210208172917j:plain

ペッペサンゴウといいます。

小学生の時、友達が持っていたペンギンのぬいぐるみの名前を「ぺっぺ」とし、その後私がペンギンのぬいぐるみを買ったので「ぺっぺ二号」となりました。

そこから、ユーザーネームをつけるときに第三のペンギンってことで(?)「ぺっぺ三号」・「ペッペサンゴウ」となりました。

※リアルで友達から「ぺんぎん」と呼ばれていたことがあります。


ちなみにぺっぺ二号は、ラインスタンプやブログ内で出てくるペンギンのイラストのキャラです。

記事内の吹き出しのアイコンで自分の発言の時はペンギン(ぺっぺ二号)にしていますが、あくまで私の代理のキャラという大変ややこしい立場になっています。

ひとまず、このブログ内ではペンギン=私(ペッペサンゴウ)と思ってください。

 

 

 

簡単な経歴

出身地は東日本の某県です。地方ですがわりと都会の方でした。

住んでいた県・現在住んでいる県は伏せていますが、他の記事をよく読んでいれば普通にどこか分かるかもしれません(笑)

 

 

新卒入社の会社で適応障害発症

就職を機に関東某県に引っ越し。

就職先で上司に好意を持たれたことが原因で適応障害を発症、2ヶ月ほど休職しました。

休職中に婚約者の転職が決まったので、一緒に引っ越すために1年半ほどで会社を退職しました。

その時の出来事はこちらのカテゴリーから↓↓
pengwinol.hatenablog.com

 

 

半年間のニート期間中に焦って転職活動

婚約者の転職先は西日本の某県。初めて西日本で暮らし始めました。

3ヶ月ほどニート生活をしたのちに転職活動を再開したのですが、なかなか就職先が決まらず。

また適応障害がなかなか良くならなかったこともあり、焦っていました。

がむしゃらに活動を続けて3ヶ月ほどしてようやく転職先が決まりましたが、焦りからか正常な判断ができておらずブラック企業に就職してしまいました。

 

 

ブラック企業に入社し、また適応障害悪化

転職先の会社は訳の分からない規則や就業規則が多く、3日目にして入社したことを後悔、適応障害が悪化しました。

その後どうにか仕事を頑張っていましたが、会社の人たちの異常さが怖くなりさらに適応障害は悪化。

心がギリギリのところでどうにか会社に行っていた時、夫が会社から辞令を出され転勤が決まり、ひと悶着あったものの1年程でようやく退職しました。

ブラック企業関連の記事はこちらから↓↓

pengwinol.hatenablog.com

 

 

現在

同じ地方の某県に引っ越し後しばらくしてこのブログを始めました。

徐々に適応障害も良くなり、様々なことに挑戦中です。

資格の勉強をして簿記3級・FP3級を取得、非抜歯の歯列矯正などなど……。

現在は週2でバイトをしながら、ランサーズのお事をしたりブログを書いたりしています。

 

 

 

好きなもの

f:id:pengwinol:20210208173146j:plain

 

趣味は野良猫の写真を撮ることです。

尾道が好きで猫探しに何度か行きました。

好きな動物は猫とペンギンです。

好きな人はwowakaさんです。

猫とペンギンとwowakaさん関連の記事があれば何も考えずスターをつけに行くと思います。

 

 

 

ブログを始めた理由

  • 辛かったときの記憶を記録することで感情の整理・消化をしたい
  • 誰かの役に立つかもしれない
  • 社会復帰は厳しいと思うのでブログで収入を得たい

という理由から始めました。

このブログでは新卒入社時代・ブラック企業時代・適応障害関連の記事を書いていきます。

また歯列矯正に関する記録も書いています。

とはいっても大体は全く関係ない雑記記事ばっか書いていますが。

 

 

 

 

 

よかったら読者登録もお願いします

そんなわけで、私と話が合いそうな方や内容が役に立ったという方は是非、はてなスター・読者登録・コメントをしていただけると励みになります。 

ここまで読んでいただいてありがとうございます。

良かったら読者登録してね!今後もよろしくお願いします。


 

 

 

ブログのデザインを色々変えました

f:id:pengwinol:20210204200213p:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デザイン変更しました

テーマやデザインを色々と変更したので、備忘録としてまとめておくことにしました。
それに伴って記事も修正中です。
よく分かってないんですが修正した記事って更新しなおすと通知が来ちゃうんですかね?まぁ、なんかいっぱい記事更新してんなって思っても無視してください。

 

以前からちょこちょこやっていたものの、やればやるほど何故かダサいなーと思っていたので、丸ごと一気にデザインを変えてみました。
ずっとダサいなって!ほんとに思ってて!!ようやく!!!!
もちろん、CSSやらHTMLやらをきちんと理解はしていないのでネットで検索しまくり、コピペしまくりました。もちろん自分好みに多少変更していますが。
楽しかったけど結構時間掛かった。

 

やったこと
  1. テーマをMinimalismへ変更
  2. 見出し(h1)の最初の文字を大きくし、色をブルーに変更
  3. 記事内の行高を変えてスッキリ見えるように変更
  4. 目次のデザインを変更
  5. 下線の色を水色から赤へ変更
  6. 囲み枠のデザインの変更と追加
  7. サイドバーとコメント欄のフォントサイズ・リンクカラーの変更
  8. ページトップ・ボトムに移動できるボタンの設置

コピペしまくりましたのでめちゃくちゃまともになったと思います。
デザインを変更するにあたってcanvaで紹介されていたものを参考に色合いを決めました。

 

 

1.テーマをMinimalismへ変更

前使っていた「Smooth」も気に入ってたんですが所々気になる点があり、変更することにしました。
最初は他のテーマにしようと思ってたんですが、2転3転してまた似たようなのになりました。

 

blog.hatena.ne.jp

 

 

2.見出し(h1)の最初の文字を大きくし、色をブルーに変更

本当は大見出し(h3)・中見出し(h4)・小見出し(h5)を変更しようと思っていたのですが、コピペ元が<h1>だったのでそのまま試したところいい感じだった為採用しました。

 

/*見出しデザイン*/
h1:first-letter { font-size: 2em; color: #2988BC; }

 

saruwakakun.com

 

 

3.記事内の行高を変えてスッキリ見えるように変更

1行ごとに改行したりしていないので元々見づらかったのですが、行の高さを調節して見やすくしました。
参照元はちょっと分からなくなってしまいました……。

 

/* 行高 */
.entry-content p { line-height: 2.6em; margin:0; }

 

 

4.目次のデザインを変更

元々のデザインがイマイチだったので検索しまくっていたところ、めちゃくちゃかっこいいのを見つけたので丸パクリさせていただきました。
ただ、CSSをコピペしただけだと余白がイマイチだったのでそこは変更しています。

 

mshitech.hatenablog.com

 

 

5.下線の色を水色から赤へ変更

水色の下線にしていたのですが、赤(#ED8C72)へと変更しました。
同時に線の幅や濃さも調節しました。

 

/* 下線 */
.under { background: linear-gradient(transparent 75%, #ED8C72 50%);}

 

 

6.囲み枠のデザインの変更と追加

こちらも色を少し変更したのみでほぼ丸パクリです。

saruwakakun.com

 

 

7.サイドバーとコメント欄のフォントサイズ・リンクカラーの変更

もともとの色合いも可愛かったのですが、色合いを自分好みにしたかったため変更しました。すべて紹介するのはめんどくさいので、一部のみ紹介します。
サイドバーにあるものに関しては、category(赤い文字のところ)を変更してprofileに変更すると、プロフィールの部分を変更できます。
その他についてはリンク先を参考にしてみてください。

 

/*サイドバーカテゴリー*/
.hatena-module-category a:link {color:#2988BC; /*クリック前の色*/}
.hatena-module-category a:visited {color:#2F496E; /*クリック後*/}
.hatena-module-category a:hover {color:#ED8C72; /*マウスを重ねた時*/}
.recent-entries-category{font-size: 75%; /*文字サイズ*/}

 

/*コメント欄*/
.comment-box a:link {color:#2988BC; /*クリック前の色*/}
.comment-box a:visited {color:#2F496E; /*クリック後*/}
.comment-box a:hover {color:#ED8C72; /*マウスを重ねた時*/} 

 

q.hatena.ne.jp

 

 

8.ぺージトップ・ボトムに移動できるボタンの設置

これずっとやりたかったんですよね…!
でもイマイチやり方が分かってなかったので放置してたんですが、検索してたらいい感じのを見つけたのでパクらせていただきました。色は変更しています。
めっちゃかっけーーー!

 

glglsti2019.hatenablog.com

 

 

 

今後ももう少しいじっていくつもりです

小学生ぐらいの時からブログをやっていたこともあって、そのときの将来の夢はウェブデザイナーになる事でした。
今思うと、センスが0なのでやらなくてよかったです。
こういうコード的なの書く作業って楽しいし好きなんですけどね、本職にはできないタイプ。

 

見出しのところとかまだまだ変えたいところがあるので、気づいたら変わっているかもしれません。
デザイン変だなぁって思っても温かい目で見ててください。

 

 

 

 

 

 

 

心がしんどいので尾道に行きたい

ぐち的なもの 

 

 

適応障害めちゃくちゃよくなりました!!!とか言ってましたが、最近またスーパーネガティブ思考で生きるのしんどいなぁってなってます。
もともとかなりネガティブだからしょうがない。

原因は多分いつもの如く鉄分不足だと思います。
私はオートミール食べたり鉄分ドリンク飲んだりとか意識しないとすぐに体がだるくなったりネガティブ思考になるんですが、世の中の人って意識して鉄分取ってるんですか?意識しなくても特にだるくなったりネガティブになったりしないんですか???え、みんなどうやって生きてるの????

もしかしたら私は貯蔵鉄の足りない隠れ貧血なのかな?って最近思い始めました。
検査しないと分からないし多分普通に栄養不足な気がするけど。
栄養不足って言ってもガチな方じゃないですよ??
オートミールにも鉄が含まれているのでそれだけで充分だと思っていたのですが、食欲が湧かないときもあってオートミールだけじゃきつくなってきました。
ちゃんと食べればいい話なんですけどね、てかダイエットのために食べる量減らしてる人たち栄養不足にならないの大丈夫なの???
ひとまずもっと意識的に鉄を取っていかないといけない気がするので、サプリも再開しようか検討中です。プロテインとかも気になる。

 

 

f:id:pengwinol:20210202151945j:plain

 

 

生きるのがしんどいのですが、最近はしんどい時に静かで景色が良いところに行きたくてしょうがないです。

尾道に行きたくてしょうがないです、尾道ラブ。
ツイッターで千光寺山ロープウェイと尾道市立美術館をフォローして尾道に行った気分を味わっています。

 

 

 

尾道のいいところは、

  1. 海がある
  2. レトロだけど廃れていない
  3. 素敵なお店が沢山ある
  4. 坂道
  5. 猫がいる

ですね。風情があるし猫がいる。
以前は尾道に時々行ってたのですが、コロナの影響もあってなかなか行けなくなってしまいました。
ただ、1人で平日にぶらぶらするぐらいは大丈夫かなって思ったし、メンタルがしんどくなったので、近々尾道ぶらり旅を検討中です。

  

f:id:pengwinol:20210202145348j:plain

こんなに近づいても逃げない尾道猫ちゃん。 

皆さんはお花見するタイプですか?私はお花見をしませんが桜を眺めるのは好きです。でも、尾道に行くようになってからは千光寺公園周辺でお花見は楽しそうだなーって思うようになりました。
暖かい時期に比べて猫率は少ないですが、桜が咲いている時期の尾道が結構好きです。
タイミングが合えばぜひ行ってほしい。

ちなみに猫が多めなのは、晴れた日の気温が20~25℃ぐらい(春・秋とか)の時です。猫探索しに行く方は是非参考にしてみてください。